九州大学共創学部

准教授 李 暁燕

LI Xiaoyan

知識科学;第二言語習得論

研究者情報

高校生へ一言

人はだれしもこの世界とつながろうとして知識を蓄積し、再生産を繰り返しながら環境の変化に対応していきます。そのプロセスは知識創造であり、知識創造を支えているのはコミュニケーションです。共創学部では、言語・文化・コミュニケーションを知識科学の視点から考える科目を提供します。知識科学とは「知はいかに創造・共有・活用されるのか」を問う学問です。日本語だけではなく、我々の日常生活を取り巻く多様な言語や文化をダイナミックな知として捉え、言語文化の習得と人間としての成長について、学生の皆さんと共に考えていきたいです。

ことばの裏を読もう~暗黙知とは何?~ 九州大学 共創学部×夢ナビTALK

主な担当科目

  • 〔学際〕言語・コミュニケーション論A「学際研究入門」/アプローチ科目
  • 異文化対応2/経験科目
  • 課題研究(人と社会領域)「多文化共生と LOHAS」/課題科目
  • 言語コミュニケーション論(構想科目/人と社会エリア)
  • 議論と創造のコミュニケーションA(共創科目/人と社会エリア)
  • 議論と創造のコミュニケーションB(共創科目/人と社会エリア)
  • レクチャーシリーズ(構想科目)
  • 共創基礎プロジェクト、共創プロジェクト(協働科目)
  • 異文化対応2、海外活動A・B(経験科目)
  • ディグリープロジェクト(共創科目)