School of Interdisciplinary Science and Innovation Kyushu University

Kyoso Active Participation Project Aid

〇2023年度情報

・QUACC: Access to sanitary products is a right, not a privilege
・大地にいただきます ~地元小学生と農家をつなぐ~
・なにいろ~わたしの色をさがそう~
・学生団体 学人
・DIY club コダワリ
・共創学生ネット〜情報プラットフォームでより良い『共創』生活を〜
・CCK Assistants
・ランドセル展~小さな背中の大きなはじまり~
 

〇2022年度採択企画

・放課後読書会~考えるって楽しい!を小学生に~
・蛇の鱗を模したストロー “スネロ―”を使った紙ストローの性能向上とその実証
 ~マイクロプラスチック問題の突破口となりうる新構造を実用化させよう~

・―落ち葉で暮らしをちょっと Goodに―Our Leaves Cycles                    
・学生劇団「いと」~Italento~ミュージカルで創りつなぐ、人・社会・社会問題のいと
・路地裏園景
・絵本から始まる新たな一歩 ~子供たちがつくるサステナブルジャパン~
・学人(マナビト)プロジェクト
・(RE)FASH: Think about fashion! Workshop for promoting the importance of sustainable fashion.

 

〇2021年度採択企画

・学生劇団「いと」〜Italento〜ミュージカルによる共創学部生が取り組む社会問題の顕在化)
・KYOSO project 〜今日から始める my action〜
・絵本から始まる新たな一歩 〜子供たちがつくるサステナブルジャパン〜
・Kyoso Poster Session
・人と人、人ともの、人と自然を繋ぐ対話の”わ”
・社会とつながるディベート団体 ディベート・ブリッジ(仮称) 
・路地裏園景
・九州大学 コンポストプロジェクト(QCOM)

 

〇2020年度採択企画

・Kyoso Poster Session
・Median-lien(共創学部×LOVE FM ラジオ企画)
・コンポストで繋ぐ!生ゴミ循環ネットワーク
・森 de 対話イベント

 

<KAPPAとは>

共創学部では、学生の皆さんの自由な発想によるさまざまな企画を応援しています。その中の一環として、学生が個人・グループなどさまざまな規模でプロジェクトを企画・立案し、自らの手で実施していくことにより、共創学部の理念である社会的課題解決のために必要なイノベーションの力を身につけることを目的とし、共創学部学生企画助成金(KAPPA: Kyoso Active Participation Project Aid)を設けています。