九州大学共創学部

【6月23日(日)開催!】「共創学部を体験しよう!2024」福岡 のご案内 2024.5.15

※申込み締め切りました

この度、「共創学部を体験しよう!2024 」福岡を開催することとなりましたので、ご案内いたします。

 

本イベントは高校生を対象に、共創学部の教員による模擬講義や学部生による学生生活の紹介等を実施し、

本学部に対する理解や興味をより深めていただくことを目的としています。

 

つきましては、下記の日程及び内容で開催しますので、ご興味のある方は下記の参加申込みフォームよりお申込みくださいますようお願いします。

共創学部でどのようなことが学べるかといった、学部への理解を深めることができるようなプログラムをご用意してお持ちしています。

皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。

 

日時:令和6年6月23日(日)13時00分~16時30分

開催形式:対面開催

  *参加決定が決まりました方に、参加方法の詳細をご連絡します。

場所(対面):TKP博多駅前シティセンター 8F: ホールA

(福岡市博多区博多駅前3-2-1  日本生命博多駅前ビル8階)

https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-hakata-ekimae/access/

参加費:無料

参加申込みフォーム↓

https://forms.gle/ErthvTFSVrG3ih6QA

【申込〆切】

令和6年6月9日(日)※申込いただいた方の中から抽選で参加者を決定します。(先着順ではありません)

内容:
・共創学部概要説明
・模擬講義1:古川 不可知 准教授
 「異文化を知る、異文化から見る―文化人類学の考え方」
・模擬講義2:ホール アンドリュー 准教授
 「「難しい」歴史の記憶と忘却」
・共創学部在学生による:共創学部での学び
・個別相談会

↓チラシをクリックすると拡大します

一覧へ戻る