九州大学共創学部

准教授 舟橋 京子

FUNAHASHI Kyoko

人骨考古学

研究者情報

高校生へ一言

あなたの学びたいことはなんですか?既存の研究の枠に収まりますか?共創学部では、1つの課題にたいし、学問分野の枠を越えて複数の側面から課題の解決に取り組むことが可能です。「人と社会」についてあるいは「人と社会」が直面する問題について、人そのものを研究の対象にして取り組んでみませんか?

主な担当科目

  • 〔人社〕考古学B「社会集団論」/アプローチ科目
  • 〔学際〕考古学A「考古学研究方法論1」/アプローチ科目
  • 〔学際〕考古学B「考古学研究方法論2」/アプローチ科目
  • 共創基礎演習/アプローチ科目
  • 課題研究(人と社会領域)「物質文化研究1」/課題科目
  • 課題研究(人と社会領域)「物質文化研究2」/課題科目
  • 課題研究(国家と地域領域)「物質文化研究3」/課題科目
  • フィールド調査法(共通基礎科目/エリア横断)
  • 社会共生論(構想科目/人と社会エリア)
  • 先史社会を知るB(共創科目/人と社会エリア)
  • レクチャーシリーズ(構想科目)
  • 共創基礎プロジェクト、共創プロジェクト(協働科目)
  • 異文化対応2、海外活動A・B(経験科目)
  • ディグリープロジェクト(共創科目)